Equipments設備紹介
マイクロスコープ

- 患部を肉眼の20倍に拡大してみることができる
- 削る部分を最小限にとどめる
- 詰め物、かぶせ物を、ピッタリ合わせる
- 歯石の取り残しを防ぎ、歯周病を確実に予防
- 患者さんと一緒に、写真やビデオでビフォー・アフターを確認

人間の歯や口の中は非常にデリケートですから、私たち歯科医師にはミクロン単位のきわめて繊細な手さばきが要求されます。そのため患部を拡大して見ることが従来から重要であったことは間違いありません。しかし、肉眼の20倍という、それまでとはケタ違いの拡大倍率を誇るマイクロスコープの登場によって、「大きく見える」ことが、単に治療の精度を高めるだけでなく、全く新しい治療のアプローチを可能にしたのです。
例えば、今までであれば、歯の削る部分と残す部分の違いを見分けることが困難であったため、やむを得ず多めに削らなければならないこともありましたが、マイクロスコープで確認すればそのような必要もなく、確実に削るべき部分のみを削り、歯の寿命を延ばすことができます。このように、治療自体のレベルを飛躍的に向上させたのが、マイクロスコープなのです。
付属の写真・ビデオ機能を利用して、治療のビフォー・アフターをリアルタイムで確認することもできます。自分の歯の状態を詳細に確認し、治療の方針や結果を手に取るように理解できるため、患者さんの安全・安心に大きく貢献します。
MTAセメント

- 再生・殺菌効果のある、最新の歯科用セメント
- 歯の神経を残せる確率を飛躍的にアップ
今までは神経を取らなくてはならなかったような虫歯でも、最新の歯科用セメントであるMTAセメントを使用することによって、神経を安全に保護しつつ、歯の再生の可能性を見出すことができるようになりました。
歯の神経を取り除くということは、同時に血管も除去することになり、その歯に栄養を送ることができず、いわば枯れ木状態になってしまいます。このため、歯科医療においては、可能な限り神経を生かし、歯を再生して健康な状態を取り戻すことに繋げていくことが大事なのです。
MTAセメントは、人体組織との相性が抜群でありながら、強力な殺菌効果を持つ、新開発のセメントです。神経を残す確率を高める上で、きわめて効果的なセメントであることが、数々の実例で確認されています。
もちろん、残念ながら神経を除去せざるを得なかった歯の治療にも活躍します。このような歯は再生能力がない分、痛みが続いたり膿がたまったりしやすくなります。そのためMTAセメントの人体親和性と殺菌能力が有効なのです。
Nd:YAGレーザー

- 出血の少ないレーザーを利用し、さまざまな治療が可能
- ほとんど痛みがなく、麻酔効果も得やすいため、患者さんも安心
レーザーメスやレーザー脱毛など、医療・美容の世界では、レーザーの利用が一般的になってきました。レーザーは、当てた個所を熱する温度を自由にコントロールできるので、温度が低ければ止血・凝固、高ければ切開・蒸散など、多様な使い方ができる上、光の波長や放出の仕方を調整することで、例えば皮膚の表面を通り越して奥の方にだけ作用させるなど、以前は到底なしえなかった、まるで魔法のような施術が可能です。
Nd:YAGレーザーは、皮膚のシミやそばかすの除去にも使われる、刺激の少ない安全なレーザーです。歯科医療では、歯周病・歯肉炎の治療、歯茎のメラニン色素除去や痛みの緩和など、口の中の軟組織に用いられるほか、歯の根元の治療や詰め物の前処理にも使われます。
歯医者というと、今まで何かと「痛い」イメージを持たれがちでしたが、そのイメージが払しょくされつつあるのは、レーザー治療の恩恵によるところも大きいのではないでしょうか。当院で使用するレーザーは、1/10,000秒というごく短い瞬間的なレーザー照射を断続的に行うパルス発振方式なので、ほとんどの治療が麻酔なしで行えるほど、痛みを低減することができます。
その他の設備・機器







